人物"/ 県中地域アイコン

木・花・鳥(き・はな・とり)

須賀川牡丹園(すかがわぼたんえん)

  • 地域(ちいき)

    県中地域(けんちゅうちいき)
  • 市町村(しちょうそん)

    須賀川市(すかがわし)
  • カテゴリー:

    木・花・鳥(き・はな・とり)

紹介説明(しょうかいせつめい)

須賀川牡丹園(ぼたんえん)は、今から240年ほど前の明和(めいわ)3(1766)年、当時、須賀川で薬材を売っていた伊藤祐倫(いとうゆうりん)がボタンの根を薬用にするため、苗木(なえぎ)を摂津国(せっつのくに)【現在の兵庫県宝塚市(ひょうごけんたからづかし)】から持ち帰り栽培(さいばい)したのがはじまりといわれています。
 昭和7年には国の名勝(めいしょう)に指定されました。牡丹園として国の名勝に指定されているのは全国でも須賀川牡丹園だけです。
 今では、東京ドームの約2.2倍の広さをもつ10ヘクタールの園内に、290種類・7,000株ものボタンの大輪(たいりん)の花が咲きほこります。園内のボタンは4月下旬から5月中旬に見ごろをむかえます。
 正面前に立つ牡丹姫像(ぼたんひめぞう)は、須賀川市と友好都市(ゆうこうとし)を結んでいる中国の洛陽市(らくようし)との末永い交流のあかしとして、昭和62年にたてられたものです。

資料・他(しりょう・ほか)

『須賀川市史』文化と生活 第7巻
(須賀川市教育委員会発行)

詳しく調べるために(くわしくしらべるために)

<詳しい情報の入手先>
・須賀川市役所 観光交流課
 電話:0248-88-9144

<現地までの交通案内>
・JR東北本線「須賀川駅」下車
 →福島交通バス竜崎経由石川行き(牡丹園行き)
 「牡丹園前」停留所下車
・東北自動車道「須賀川IC」より
 国道118号線を石川方面へ約5km

その他(そのほか)

  • 国指定名勝(昭和7年指定)

関連ホームページ(かんれんホームページ)

須賀川牡丹園

須賀川牡丹園

関係記事(かんけいきじ)

※関連(かんれん)する項目(こうもく)を表示(ひょうじ)しています。
クリックするとその項目のページへジャンプします。

検索結果へ戻る(けんさくけっかへもどる)