

公園・施設(こうえん・しせつ)
かたくりの里(かたくりのさと)
地域(ちいき):
県中地域(けんちゅうちいき)市町村(しちょうそん):
三春町(みはるまち)カテゴリー:
公園・施設(こうえん・しせつ)
紹介説明(しょうかいせつめい)
三春町山田地区には約1ヘクタールのカタクリの群生地(ぐんせいち)があります。地区の住民でつくるカタクリ愛好会(あいこうかい)が、遊歩道(ゆうほどう)や駐車場(ちゅうしゃじょう)の整備(せいび)、立ち木を切ったり草をかったりするなどしてカタクリを守る活動をしています。
カタクリは、ユリ科の多年草(たねんそう)で、「春のおとずれを告げる花」として親しまれ、4月上旬から下旬まで楽しむことができます。
資料・他(しりょう・ほか)
詳しく調べるために(くわしくしらべるために)
<詳しい情報の入手先>・三春町役場産業課
・三春町観光協会
<現地までの交通案内>
・磐越自動車道「郡山東IC」より車で5分
・JR磐越東線「三春駅」より車で5分
その他(そのほか)
関連ホームページ(かんれんホームページ)

- さくら湖自然観察ステーション(さくらこしぜんかんさつすてーしょん)
- 河野広中(こうのひろなか)
- 三春大神宮の樹木(みはるだいじんぐうのじゅもく)
- 滝桜(たきざくら)
- 三春駒のおこり(みはるごまのおこり)
- 三春駒(みはるごま)
※関連(かんれん)する項目(こうもく)を表示(ひょうじ)しています。
クリックするとその項目のページへジャンプします。