人物"/ 相双地域アイコン

文化・芸術(ぶんか・げいじゅつ)

佐々木俊一(ささきしゅんいち)

  • 地域(ちいき)

    相双地域(そうそうちいき)
  • 市町村(しちょうそん)

    浪江町(なみえまち)
  • カテゴリー:

    文化・芸術(ぶんか・げいじゅつ)
  • 生没年:

    1909~1957
  • 時代:

    明治(めいじ)~昭和(しょうわ)

人物紹介(じんぶつしょうかい)

佐々木俊一(ささきしゅんいち)は、1909年、浪江町権現堂(ごんげんどう)に生まれました。浪江小学校を卒業後、東京の東洋音楽学校で学び、1932年、西条八十(さいじょうやそ)が作詞した『涙(なみだ)の渡(わた)り鳥』に曲をつけて作曲家としてデビューしました。その後『島の娘(むすめ)』『きらめく星座(せいざ)』『明日はお立ちか』などをヒットさせました。
 戦後になると『月よりの使者』『アルプスの牧場(ぼくじょう)』『高原の駅よさようなら』『桑港(そうこう)【サンフランシスコ】のチャイナ街』など大勢(おおぜい)の人に歌われる名曲を作りました。残念(ざんねん)なことに、わずか49歳という若さで1957年に亡くなってしまいました。

資料・他(しりょう・ほか)

『浪江町史』

主な業績(おもなぎょうせき)

    のちに与えた影響(のちにあたえたえいきょう)

    わが国の流行歌界にゆるぎない金字塔(きんじとう)をうちたてました。

    関連する史跡・施設(かんれんするしせき・しせつ)

      副読本(ふくどくほん)

      関連文献(かんれんぶんけん)

        詳しい情報の入手先(くわしいじょうほうのにゅうしゅさき)

        • 浪江町教育委員会事務局郷土文化係 電話:0240-23-5601
          浪江町産業振興課 電話:0240-34-0247

        現地へ行くまでの交通案内(げんちへいくまでのこうつうあんない)

        その他(そのほか)

        教育委員会連絡先(きょういくいいんかいれんらくさき)

        浪江町教育委員会
        電話:0240-34-2111
        浪江町

        佐々木俊一

        佐々木俊一 歌碑

        関係記事(かんけいきじ)

        ※関連(かんれん)する項目(こうもく)を表示(ひょうじ)しています。
        クリックするとその項目のページへジャンプします。

        検索結果へ戻る(けんさくけっかへもどる)