人物"/ 南会津地域アイコン

その他(そのほか)

河原田盛次(かわらだもりつぐ)

  • 地域(ちいき)

    南会津地域(みなみあいづちいき)
  • 市町村(しちょうそん)

    南会津町(みなみあいづまち)
  • カテゴリー:

    その他(そのほか)
  • 生没年:

    ~1591
  • 時代:

    不明(ふめい)~安土桃山時代(あづちももやまじだい)

人物紹介(じんぶつしょうかい)

 会津四家(あいづしけ)の一家で伊南郷(いなごう)をおさめていた河原田氏(かわらだし)最後の領主(りょうしゅ)です。天正7(1579)年、伊南ノ町に六斎市(ろくさいいち)を開きました。毎月2と7のつく日に開かれたので二七の市(にしちのいち)とも言われています。
 天正17(1589)年、伊達政宗軍(だてまさむねぐん)がせめてきた時は久川城(ひさかわじょう)で戦い、伊達軍を追いはらいました。中通りや会津のほぼすべての城が政宗軍に降伏(こうふく)する中、本城(ほんじょう)を守ったしたのは久川城だけでしょう。丸一年にもおよぶ籠城戦(ろうじょうせん)【城などの中にたてこもって敵を防ぐこと】が続けられ、天正19年に越後(えちご)の春日山(かすがやま)で亡くなりました。

資料・他(しりょう・ほか)

『泉忠記』
『温故知新記』
『福島県史』

主な業績(おもなぎょうせき)

のちに与えた影響(のちにあたえたえいきょう)

六斎市はその後江戸時代にも続けられました。

関連する史跡・施設(かんれんするしせき・しせつ)

  • 久川城跡
    伊南軍(いなぐん)が対伊達軍(だてぐん)との戦いで、立てこもり戦った城です。

副読本(ふくどくほん)

関連文献(かんれんぶんけん)

詳しい情報の入手先(くわしいじょうほうのにゅうしゅさき)

伊南村史編纂(へんさん)室 河原田 宗興

現地へ行くまでの交通案内(げんちへいくまでのこうつうあんない)

  • 久川城跡
    会津鉄道「田島駅」より会津バスで約1時間「JA山口支店整備工場前」下車、徒歩約30分

その他(そのほか)

教育委員会連絡先(きょういくいいんかいれんらくさき)

検索結果へ戻る(けんさくけっかへもどる)