文化・伝統 会津地域アイコン

郷土料理(きょうどりょうり)

寒餅(かんもち)

猪苗代町
  • 地域(ちいき)

    会津地域(あいづちいき)
  • 市町村(しちょうそん)

    猪苗代町(いわしろまち)
  • カテゴリー:

    郷土料理(きょうどりょうり)

紹介説明(しょうかいせつめい)

 冬の寒さのきびしい時に、保存食(ほぞんしょく)の1つとして作ります。大寒(だいかん)の時期【1月20日ごろ】でないと保存性(ほぞんせい)が落ちてきて、おいしいしみ餅(もち)にならないようです。
 保存食として役立つだけでなく、子どものおやつにもぴったりです。焼いても油であげてもおいしく食べられます。

●材料
・うるち米…1升(しょう)
・もち米…1升(しょう)
・塩…少々

●作り方
(1) 寒い日に、うるち米を芯(しん)がのこるくらいに固く炊(た)き、すりこぎぼうで半つきにつぶし、固めておきます。
(2) 次にもち米をふかし、ふかし上がる少し前に、(1)の固めたご飯をもち米の上にあげて、いっしょにふかします。
(3) 良くふかし上がったら、もちつきし、つき上がったらてっぽう餅に1本ずつ紙に包んでおきます。
(4) 切るのにちょうどよいくらいの固さになったら、幅(はば)5mmくらいに切って寒い所に出し、水をかけて凍(し)みさせます。
(5) ワラで1枚1枚あみ、日かげでほして仕上げます。

資料・他(しりょう・ほか)

『みちのく福島の味』 福島県食生活改善推進連絡協議会

詳しく調べるために(くわしくしらべるために)

その他(そのほか)

関連ホームページ(かんれんホームページ)

ムービー

猪苗代町
関係記事(かんけいきじ)

※関連(かんれん)する項目(こうもく)を表示(ひょうじ)しています。
クリックするとその項目のページへジャンプします。

検索結果へ戻る(けんさくけっかへもどる)