文化・伝統 会津地域アイコン

伝統工芸(でんとうこうげい)

奥会津編み組細工(おくあいづあみくみざいく)

三島町
  • 地域(ちいき)

    会津地域(あいづちいき)
  • 市町村(しちょうそん)

    三島町(みしままち)
  • カテゴリー:

    伝統工芸(でんとうこうげい)

紹介説明(しょうかいせつめい)

奥会津編み組細工(おくあいづあみくみざいく)とは、奥会津地方の山あいでとれるヒロロ、山ブドウの皮やマタタビのつるなどの植物を材料に作られる、編み組細工(あみくみざいく)です。山あいで雪のふる期間の手仕事として行われ、日常(にちじょう)の生活に用いるカゴやザルなどがつくられてきました。三島町では、奥会津三島編組品振興協議会(おくあいづみしまへんそひんしんこうきょうぎかい)を作り、多くの作り手が編み組細工に取り組んでいます。手さげかご・かかえかご・肩(かた)かけかご・おかしの器・ご飯をたく用具などが作られています。自然の素材(そざい)ならではの風合いと、しっかりとした手あみのつくりが特ちょうです。作業は工程(こうてい)ごとに分けられてはおらず、作り手それぞれが材料をとる所から完成まで1人で取り組んでいます。

資料・他(しりょう・ほか)

詳しく調べるために(くわしくしらべるために)

<詳しい情報の入手先>
・奥会津三島編組品振興協議会(三島町生活工芸館)
 電話:0241-48-5502

<現地までの交通案内>
三島町生活工芸館
・磐越自動車道「会津坂下IC」より国道252号を約20分
・JR只見線「会津西方駅」より徒歩約15分

その他(そのほか)

  • 国指定伝統的工芸品(平成15年9月10日指定)
  • 福島県伝統的工芸品(平成15年10月1日指定)

関連ホームページ(かんれんホームページ)

ヒロロ細工

山ブドウ細工

マタタビ細工

関係記事(かんけいきじ)

※関連(かんれん)する項目(こうもく)を表示(ひょうじ)しています。
クリックするとその項目のページへジャンプします。

検索結果へ戻る(けんさくけっかへもどる)