伝統行事(でんとうぎょうじ)
八槻市(やつきいち)
地域(ちいき):
県中地域(けんちゅうちいき)市町村(しちょうそん):
石川町(いしかわまち)カテゴリー:
伝統行事(でんとうぎょうじ)
紹介説明(しょうかいせつめい)
石川町南町(みなみまち)にある近津神社(ちかつじんじゃ)には、古くから農業(のうぎょう)の神様がまつられており、参拝(さんぱい)する人が大ぜいいます。
毎年11月23日の勤労感謝(きんろうかんしゃ)の日には、五穀豊穣(ごこくほうじょう)を祝う近津神社の例大祭(れいたいさい)「八槻市(やつきいち)」が行われます。人々には「やつきさま」と親しまれ、石川町の冬をむかえる風物詩(ふうぶつし)となっています。
当日は南町から荒町(あらまち)あたりの道路の両がわに、たくさんの露天(ろてん)がならびます。病よけの食品として冬にはかかせないユズやショウガのほか、衣類(いるい)や日用雑貨(にちようざっか)など、冬じたくの品々を買いもとめる人でにぎわいます。
資料・他(しりょう・ほか)
『わたしたちの石川町』詳しく調べるために(くわしくしらべるために)
<詳しい情報の入手先>・石川町教育委員会
<直接現地へ行くまでの交通案内>
・JR「磐城石川駅」から徒歩15分
その他(そのほか)
※関連(かんれん)する項目(こうもく)を表示(ひょうじ)しています。
クリックするとその項目のページへジャンプします。