文化・伝統 県南地域アイコン

伝承昔話(でんしょうむかしばなし)

宝満山(ほうまんやま)

白河市
  • 地域(ちいき)

    県南地域(けんなんちいき)
  • 市町村(しちょうそん)

    白河市(しらかわし)
  • カテゴリー:

    伝承昔話(でんしょうむかしばなし)

紹介説明(しょうかいせつめい)

 昔々そのまた昔、富沢(とみざわ)という所に豪族(ごうぞく)が住んでいたが、物入りが続いたために落ちぶれてしまった。ある夜、この家に一人の僧(そう)が泊(と)まったが、次の日どういうわけか死んでいた。家の人がこの僧をうら山の宝満山(ほうまんやま)に葬(ほうむ)り、氏神(うじがみ)としてたてまつったところ、家がもり返して安定したくらしが続いたという。
 さらにその後、数百年がたち、鶴(つる)というじいが白河に行こうとするが足が進まない。じいが占いをしてみたところ「帰りに宝(たから)に出会う」と出たので、急いでもどり宝満山に登りほってみると、経筒(きょうづつ)と短剣(たんけん)が出たという。

資料・他(しりょう・ほか)

『大信村史』民俗編

詳しく調べるために(くわしくしらべるために)

<詳しい情報の入手先>
・白河市教育委員会(大信庁舎) 大信教育振興課
 電話:0248-46-3975
・白河市教育委員会 文化財課
 電話:0248-27-2310

その他(そのほか)

関連ホームページ(かんれんホームページ)

ムービー

白河市
検索結果へ戻る(けんさくけっかへもどる)