文化・伝統 会津地域アイコン

郷土料理(きょうどりょうり)

ひしょ納豆(ひしょなっとう)

会津若松市
  • 地域(ちいき)

    会津地域(あいづちいき)
  • 市町村(しちょうそん)

    会津若松市(あいづわかまつし)
  • カテゴリー:

    郷土料理(きょうどりょうり)

紹介説明(しょうかいせつめい)

 保存食(ほぞんしょく)として作られ、寒い間にしこみ、夏の食欲(しょくよく)のない時にたんぱく源(げん)として食べます。病気の時などに、食欲を回ふくさせる食べ物としてよろこばれます。

●材料
・納豆(なっとう)…1パック
・甘酒(あまざけ)…カップ1
・しお…小さじ2

●作り方
<甘酒(あまざけ)>
(1) もち米2合をやわらかく炊(た)いて、人はだぐらいに冷まし、そこにこうじ3合をまぜます。
(2) 人はだの温度をたもつように2~3度にかけ、もち米とこうじがまざり、やわらかくなれば甘酒ができます。

<ひしょ納豆(なっとう)>
(1) 密封(みっぷう)できる容器に納豆を入れ、甘酒を加えてかきまぜます。しおを加えてさらにかきまぜ、すぐに食べられますが、数日おいて味がなじめばさらにおいしいです。
(2) 食べるときに大根の葉などを加えます。

資料・他(しりょう・ほか)

『みちのく福島の味』 福島県食生活改善推進連絡協議会

詳しく調べるために(くわしくしらべるために)

その他(そのほか)

関連ホームページ(かんれんホームページ)

ムービー

会津若松市

ひしょ納豆

関係記事(かんけいきじ)

※関連(かんれん)する項目(こうもく)を表示(ひょうじ)しています。
クリックするとその項目のページへジャンプします。

検索結果へ戻る(けんさくけっかへもどる)