文化・伝統 いわき地域アイコン

文化財(ぶんかざい)

中田横穴(なかだよこあな)

  • 地域(ちいき)

    いわき地域(いわきちいき)
  • 市町村(しちょうそん)

    いわき市(いわきし)
  • カテゴリー:

    文化財(ぶんかざい)

紹介説明(しょうかいせつめい)

中田横穴(なかだよこあな)は、いわき市平沼ノ内字中田(たいらぬまのうちあざなかだ)にあります。太平洋からおよそ1.2kmはなれた山の斜面(しゃめん)に穴(あな)を開けて作られた、今からおよそ1,400年前の古墳時代のお墓(はか)です。
 穴の中には、赤や白の顔料(がんりょう)で三角のもようがかかれており、日本を代表する装飾横穴(そうしょくよこあな)【かざりのつけられた横穴】の一つです。墓の中からは、日本最大級の金銅(こんどう)でつくられた鈴(すず)をはじめ、馬具(ばぐ)や装身具(そうしんぐ)【おしゃれ用に身につけるもの】・武器(ぶき)・武具(ぶぐ)・祭祀遺物(さいしいぶつ)【神をまつっていたもの】などが1,300点以上も発見されました。

資料・他(しりょう・ほか)

『いわき市の文化財』 いわき市教育委員会
『いわきの新しい歴史』 いわき地域学会
『いわき市史別巻 中田装飾横穴』

詳しく調べるために(くわしくしらべるために)

<直接現地へ行くまでの交通案内>
・JR常磐線「いわき駅」より車で約30分

その他(そのほか)

  • 国指定史跡(昭和45年指定)

関連ホームページ(かんれんホームページ)

ムービー

中田横穴

中田横穴

中田横穴

検索結果へ戻る(けんさくけっかへもどる)