文化・伝統 会津地域アイコン

郷土料理(きょうどりょうり)

こづゆ(こづゆ)

会津若松市
  • 地域(ちいき)

    会津地域(あいづちいき)
  • 市町村(しちょうそん)

    会津若松市(あいづわかまつし)
  • カテゴリー:

    郷土料理(きょうどりょうり)

紹介説明(しょうかいせつめい)

 会津の郷土料理(きょうどりょうり)である「こづゆ」は、伝統的(でんとうてき)な料理で、会津の正月やお祭り、冠婚葬祭(かんこんそうさい)など特別な日に欠かせないごちそうです。
 ホタテの貝柱(かいばしら)、焼きふ、にんじん、きくらげ、里いも、糸こんにゃく、しいたけを材料として、しょうゆや塩で味を整え、煮(に)こむ料理です。心をこめてみがき上げた会津塗り(あいづぬり)のおわんに入れると、いっそう味が引き立ちます。

●材料<4人前>
・里いも…150g
・にんじん…100g
・糸こんにゃく…100g
・豆麩(まめふ)…100g
・きくらげ…少々
・しいたけ…4枚
・青菜(あおな)【ほうれん草、三ツ菜など】…50g
・だし汁(じる)…カップ1・1/2
・干し貝柱(ほしかいばしら)…2個
・にぼし…少々
・けずりぶし…少々
・塩…小さじ1
・しょうゆ…小さじ1

●作り方
(1) 里いも、にんじんは厚(あつ)さ2cmのいちょう切りにします。しいたけも2cm位に切ります。
(2) 糸こんにゃくは4つに切り、豆麩はぬるま湯に10分位入れてもどします。
(3) 貝柱もぬるま湯でもどします(もどし汁も使います)。
(4) 里いも、にんじん、糸こんにゃく、きくらげ、青菜などは、それぞれゆでておきます。
(5) だし汁に里いも、にんじん、糸こんにゃく、きくらげ、しいたけを入れて煮ます。煮立ったら豆麩を入れ、味を整えて火を止めます。
(6) 出来あがったら、こづゆわんに入れ、青味(あおみ)をのせていただきます。

資料・他(しりょう・ほか)

『みちのく福島の味』 福島県食生活改善推進連絡協議会

詳しく調べるために(くわしくしらべるために)

<詳しい情報の入手先>
・会津若松市教育委員会 文化課 市観光課

その他(そのほか)

関連ホームページ(かんれんホームページ)

ムービー

会津若松市

こづゆ

関係記事(かんけいきじ)

※関連(かんれん)する項目(こうもく)を表示(ひょうじ)しています。
クリックするとその項目のページへジャンプします。

検索結果へ戻る(けんさくけっかへもどる)