天然記念物(てんねんきねんぶつ)
関山のモリアオガエル(せきやまのもりあおがえる)
地域(ちいき):
会津地域(あいづちいき)市町村(しちょうそん):
会津美里町(あいづみさとまち)カテゴリー:
天然記念物(てんねんきねんぶつ)
紹介説明(しょうかいせつめい)
本州と佐渡島(さどがしま)にすみ、体長はオスが4.2~6cm、メスが5.9~8.2cmになります。体の色は地域により緑一色のものと、背に赤褐色(せきかっしょく)や暗褐色(あんかっしょく)のまだら模様(もよう)があるものとがいます。
森の木の上にすみ、産卵(さんらん)も木の上で行う日本では唯一(ゆいいつ)のカエルです。卵は黄白色(おうはくしょく)のあわ状で、池・沼・水田などの水面にはり出した木の枝や水辺の草むらなどに産みます。繁殖期(はんしょくき)は6月から7月ごろで、産卵数は300から500個ほどにのぼります。
町内では関山地区西側の八神沢堤に数多くすんでいます。毎年初夏の繁殖期には、池のまわりの木々にたくさん産みつけられた卵のかたまりを見ることができます。このほか、新鶴地域の京安林、高田地域の蓋沼(ふたぬま)周辺でもモリアオガエルが確認されています。(昭和49年12月1日町の天然記念物に指定)
資料・他(しりょう・ほか)
『会津本郷町の文化財』『会津美里町の文化財散歩手帳』
詳しく調べるために(くわしくしらべるために)
<詳しい情報の入手先>・会津美里町教育委員会生涯学習課
<現地までの交通案内>
・JR只見線「会津本郷駅」より車で15分
・会津交通バス本郷庁舎行き「本郷庁舎」停留所下車 車で10分
その他(そのほか)
- 町指定天然記念物
関連ホームページ(かんれんホームページ)
- 立行事稲荷神社の大スギ(たちぎょうじいなりじんじゃのおおすぎ)
- 東尾岐のサワラ林(ひがしおまたのさわらりん)
- 龍興寺の大賀蓮(りゅうこうじのおおがはす)
- 本郷甚句踊り(ほんごうじんくおどり)
- 上平の不動滝(うわだいらのふどうたき)
- 米沢の千歳ザクラ(よねざわのちとせざくら)
※関連(かんれん)する項目(こうもく)を表示(ひょうじ)しています。
クリックするとその項目のページへジャンプします。