

滝と名水(たきとめいすい)
桑名邸の不動清水(くわなやしきのふどうしみず)
地域(ちいき):
県中地域(けんちゅうちいき)市町村(しちょうそん):
天栄村(てんえいむら)カテゴリー:
滝と名水(たきとめいすい)
紹介説明(しょうかいせつめい)
杉林の中に不動尊(ふどうそん)がまつられ、その手前の地底からわき出る清水です。水温は年間を通じて一定で、昔、この清水で目を洗うとたちまち目の病気が治るといわれていました。また、顔を洗うと美人になるともいわれています。
資料・他(しりょう・ほか)
『てんえいむら見て歩きトラベルブック』詳しく調べるために(くわしくしらべるために)
<詳しい情報の入手先>・天栄村ふるさと文化伝承館
<現地までの交通案内>
・福島交通バス丸山行き「桑名邸」停留所下車、徒歩約5分
その他(そのほか)
関連ホームページ(かんれんホームページ)

※関連(かんれん)する項目(こうもく)を表示(ひょうじ)しています。
クリックするとその項目のページへジャンプします。