人物"/ 県南地域アイコン

公園・施設(こうえん・しせつ)

向ヶ岡公園(むこうがおかこうえん)

  • 地域(ちいき)

    県南地域(けんなんちいき)
  • 市町村(しちょうそん)

    塙町(はなわまち)
  • カテゴリー:

    公園・施設(こうえん・しせつ)

紹介説明(しょうかいせつめい)

 寛政(かんせい)5(1793)年に名代官(めいだいかん)といわれた寺西重次郎封元(てらにししげじろうたかもと)が、当時の荒れ果てた農村を立て直そうと力をつくし、生活に困っている人たちを救うための公共事業(こうきょうじぎょう)としてこの公園をつくりました。
 日本でもっとも古い庶民(しょみん)の力による庶民のための公園といわれています。園内の大きなサクラの木は、県の天然記念物に指定されています。

資料・他(しりょう・ほか)

『時代(とき)の響き』塙町教育委員会発行

詳しく調べるために(くわしくしらべるために)

<詳しい情報の入手先>
・塙町教育委員会 生涯学習課

<現地までの交通案内>
・JR水郡線「磐城塙駅」下車、徒歩10分

その他(そのほか)

関連ホームページ(かんれんホームページ)

関係記事(かんけいきじ)

※関連(かんれん)する項目(こうもく)を表示(ひょうじ)しています。
クリックするとその項目のページへジャンプします。

検索結果へ戻る(けんさくけっかへもどる)