人物"/ 県南地域アイコン

名山・渓谷・遊歩道(めいざん・けいこく・ゆうほどう)

西の郷遊歩道(にしのさとゆうほどう)

  • 地域(ちいき)

    県南地域(けんなんちいき)
  • 市町村(しちょうそん)

    西郷村(にしごうむら)
  • カテゴリー:

    名山・渓谷・遊歩道(めいざん・けいこく・ゆうほどう)

紹介説明(しょうかいせつめい)

全長3.6km、歩いて約2時間のコースで、瀞(とろ)の大滝や熊のすべり台などの滝、四季の森や冒険(ぼうけん)の森といったポイントがあり、水と緑に囲まれた自然いっぱいの遊歩道(ゆうほどう)です。四季折々(しきおりおり)の自然にふれたり、バ-ドウォッチングを楽しむこともできます。
 追原地区(おいはらちく)から入ったところにある、みのり隧道(すいどう)【トンネル】は、明治44(1911)年から昭和41(1966)年まで動いていた追原第一発電所(水力発電)の取水堰(しゅすいせき)に行くために掘られました。
 由井ヶ原地区(ゆいがはらちく)の雪割橋(ゆきわりばし)は、冬の時期に雪でうめつくされる一面の銀世界を割るように、どこまでも続く雪割渓谷(ゆきわりけいこく)にかけられた橋ということで名づけられました。しかし実際には、戦争のあと外国から帰ってきた人たちによる由井ヶ原開拓(ゆいがはらかいたく)のとき、向こう岸へ資材(しざい)などを運ぶためにかけられました。
 自然の大切さを感じると同時に、西郷発展(はってん)の文化遺産(ぶんかいさん)を知ることができる遊歩道です。

資料・他(しりょう・ほか)

『西郷村史』
『白河報徳開拓誌』
『由井ヶ原開拓創世記』
『由井ヶ原開拓のあゆみ』
『惣村-由井ヶ原開拓記』
『ウォーキングエリート 遊歩道のご案内』

詳しく調べるために(くわしくしらべるために)

<詳しい情報の入手先>
・西郷村教育委員会生涯学習課

<現地までの交通案内>
・JR東北本線、東北新幹線「新白河駅」より車で20分

その他(そのほか)

関連ホームページ(かんれんホームページ)

西の郷遊歩道

令和3年5月22日に開通した5代目雪割橋(紅葉)

令和3年5月22日に開通した5代目雪割橋(冬)

検索結果へ戻る(けんさくけっかへもどる)