人物"/ 相双地域アイコン

天然記念物(てんねんきねんぶつ)

下がりマツ(さがりまつ)

  • 地域(ちいき)

    相双地域(そうそうちいき)
  • 市町村(しちょうそん)

    相馬市(そうまし)
  • カテゴリー:

    天然記念物(てんねんきねんぶつ)

紹介説明(しょうかいせつめい)

 マツ科マツ属に属し、樹齢はおよそ300年。原釜(はらがま)に通じる街道(かいどう)ぞいにあり、江戸時代は甲松(かぶとまつ)または傘松(かさまつ)といわれ、現在は下り松(さがりまつ)の名で親しまれています。
 言い伝えによれば、昔から旅人がひと息入れる場として利用され、西行法師(さいぎょうほうし)【1118~1190年】がこの地をおとずれたときも、ここで休けいをとり、この松に傘をかけたことから、傘松という名が付けられたということです。

資料・他(しりょう・ほか)

『相馬市文化財ガイドブック』

詳しく調べるために(くわしくしらべるために)

その他(そのほか)

  • 市指定天然記念物(昭和53年9月11日指定)

関連ホームページ(かんれんホームページ)

検索結果へ戻る(けんさくけっかへもどる)