

木・花・鳥(き・はな・とり)
前田の大杉(まえたのおおすぎ)
地域(ちいき):
相双地域(そうそうちいき)市町村(しちょうそん):
双葉町(ふたばまち)カテゴリー:
木・花・鳥(き・はな・とり)
紹介説明(しょうかいせつめい)
樹齢およそ1,000年、木の高さ23.5mで、前田の稲荷神社境内(いなりじんじゃけいだい)にある巨大なスギです。稲荷神社の由緒によれば、ご神木として養老(ようろう)6(722)年に植えられたといわれています。福島県緑の文化財に登録されています。
資料・他(しりょう・ほか)
・『緑の文化財』((社)福島県総合緑化センター編集・発行、福島県監修、昭和58(1983)年)・「双葉町の文化財図鑑」vol.7(「ふたばのわ」第93号、双葉町復興支援員(ふたさぽ)企画・編集、双葉町秘書広報課発行、令和3(2021)年7月15日付)
詳しく調べるために(くわしくしらべるために)
<詳しい情報の入手先>双葉町教育委員会生涯学習課
<現地に行くまでの交通案内>
JR常磐線「双葉駅」下車、徒歩25分程度
その他(そのほか)
県指定天然記念物(昭和30年2月4日指定)関連ホームページ(かんれんホームページ)

※関連(かんれん)する項目(こうもく)を表示(ひょうじ)しています。
クリックするとその項目のページへジャンプします。