文化・伝統 相双地域アイコン

文化財(ぶんかざい)

清戸廹横穴(きよとさくよこあな)

  • 地域(ちいき)

    相双地域(そうそうちいき)
  • 市町村(しちょうそん)

    双葉町(ふたばまち)
  • カテゴリー:

    文化財(ぶんかざい)

紹介説明(しょうかいせつめい)

この横穴(よこあな)は、双葉町大字新山字清戸廹地内(おおあざにいやまあざきよとさくちない)の、およそ300基(き)ある清戸廹横穴墓群(きよとさくよこあなぼぐん)のうちの1つです。
 昭和42年に、双葉南小学校を建てるため、土地を整備(せいび)する工事をしていたところ、ベンガラとよばれる朱色(しゅいろ)の色素(しきそ)を使ってかかれた人物・渦巻文(うずまきもん)・シカ・犬・イノシシなどが発見されました。
 この装飾横穴墓(そうしょくよこあなぼ)は、学問的にも重要(じゅうよう)であることから、昭和43年5月11日、国の史跡(しせき)に指定され、大切に保存(ほぞん)されています。
 壁画(へきが)にかかれている内容ですが、中央にかかれている人物は、この横穴墓の主(あるじ)だと言われています。渦巻文は、太陽だという説や、霊(れい)をみちびく神秘的(しんぴてき)なものだとする説などがあり、なぞにつつまれています。

資料・他(しりょう・ほか)

詳しく調べるために(くわしくしらべるために)

<詳しい情報の入手先>
・双葉町教育委員会生涯学習課 電話:0240-33-0206

<現地へ行くまでの交通案内>
双葉町教育委員会生涯学習課
・JR常磐線「双葉駅」より徒歩1分

その他(そのほか)

  • 国指定史跡(昭和43年5月11日指定)

関連ホームページ(かんれんホームページ)

ムービー

清戸廹横穴

清戸廹横穴

清戸廹横穴

検索結果へ戻る(けんさくけっかへもどる)