人物"/ 県北地域アイコン

政治(せいじ)

平島松尾(ひらしままつお)

  • 地域(ちいき)

    県北地域(けんぽくちいき)
  • 市町村(しちょうそん)

    二本松市(にほんまつし)
  • カテゴリー:

    政治(せいじ)
  • 生没年:

    1854~1939
  • 時代:

    江戸時代(えどじだい)~昭和(しょうわ)

人物紹介(じんぶつしょうかい)

 かたい志(こころざし)をもって活動(かつどう)した自由民権運動家(じゆうみんけんうんどうか)です。明治6年に小学校の教員(きょういん)となりましたが、2年後に教員をやめ大蔵省(おおくらしょう)につとめました。
 さらに2年後、大蔵省から県につとめがかわり、明治14年に県でのつとめをやめました。その決め手となったのが河野広中(こうのひろなか)との出会いでした。
 広中のとなえる自由民権運動に全力をかたむけ、自由党福島支部創立委員(そうりついいん)となり民権思想(みんけんしそう)を広めるためにかけ回りました。
 衆議院総選挙(しゅうぎいんそうせんきょ)が行われるようになると自由党から立候補(りっこうほ)し、大正9年に引退(いんたい)するまで7回当選(とうせん)しました。そして、自由民権の政治の確立(かくりつ)に力をつくしました。
 その功績(こうせき)をたたえ、内閣総理大臣(ないかくそうりだいじん)だった加藤高明(かとうたかあき)が題字(だいじ)を書いた頌徳碑(しょうとくひ)が安達ヶ原公園内に立てられています。

資料・他(しりょう・ほか)

『ふるさとの人物史』
『二本松市史』
『人名辞典』

主な業績(おもなぎょうせき)

のちに与えた影響(のちにあたえたえいきょう)

関連する史跡・施設(かんれんするしせき・しせつ)

  • 顕彰碑 (けんしょうひ)
    昭和15年ごろ、内閣総理大臣・加藤高明が、自由民権運動政治確立に力をつくした平島松尾の功績(こうせき)をたたえてつくりました。

副読本(ふくどくほん)

関連文献(かんれんぶんけん)

詳しい情報の入手先(くわしいじょうほうのにゅうしゅさき)

二本松市文化課

現地へ行くまでの交通案内(げんちへいくまでのこうつうあんない)

  • 安達ヶ原公園
    住所:二本松市安達ケ原4丁目 JR「二本松駅」より福島交通バス針道(はりみち)行「安達ヶ原」停留所下車 徒歩3分

その他(そのほか)

教育委員会連絡先(きょういくいいんかいれんらくさき)

平島松尾

平島松尾 頌徳碑 安達ケ原公園

検索結果へ戻る(けんさくけっかへもどる)