人物"/ 県中地域アイコン

郷土開発(きょうどかいはつ)

首藤敬助(しゅとうけいすけ)

玉川村
  • 地域(ちいき)

    県中地域(けんちゅうちいき)
  • 市町村(しちょうそん)

    玉川村(たまかわむら)
  • カテゴリー:

    郷土開発(きょうどかいはつ)
  • 生没年:

  • 時代:

    不明(ふめい)~不明(ふめい)

人物紹介(じんぶつしょうかい)

 小高村西岸(せいがん)を北に流れる阿武隈川(あぶくまがわ)の湾曲部(わんきょくぶ)【弓なりに曲ったところ】は洪水(こうずい)のたびに美しい田んぼが水没(すいぼつ)し、江戸時代初期~明治期までの記録(きろく)によると、のべ20万人が動員されました。この他に資財(しざい)を難民(なんみん)の救済(きゅうさい)や護岸(ごがん)【岸を保護(ほご)・補強(ほきょう)すること】工事につかい、幕府老中(ばくふろうじゅう)、牧野備前守通公(まきのびぜんのかみみちひと)より首藤(しゅとう)の姓(せい)をさずかりました。この功績(こうせき)は、今もなお墓碑(ぼひ)に刻(きざ)まれています。

資料・他(しりょう・ほか)

『玉川村史』

主な業績(おもなぎょうせき)

のちに与えた影響(のちにあたえたえいきょう)

関連する史跡・施設(かんれんするしせき・しせつ)

副読本(ふくどくほん)

関連文献(かんれんぶんけん)

詳しい情報の入手先(くわしいじょうほうのにゅうしゅさき)

現地へ行くまでの交通案内(げんちへいくまでのこうつうあんない)

その他(そのほか)

教育委員会連絡先(きょういくいいんかいれんらくさき)

玉川村
検索結果へ戻る(けんさくけっかへもどる)