

産業・経済(さんぎょう・けいざい)
瀬谷藤吉(せやとうきち)

地域(ちいき):
県中地域(けんちゅうちいき)市町村(しちょうそん):
玉川村(たまかわむら)カテゴリー:
産業・経済(さんぎょう・けいざい)生没年:
1896~1966時代:
明治(めいじ)~昭和(しょうわ)
人物紹介(じんぶつしょうかい)
日本コロンビア株式会社の常務(じょうむ)・専務(せんむ)・副社長(ふくしゃちょう)を経て、昭和36年11月、前社長が亡くなったことにともない、社長となり音楽界に功績(こうせき)をのこしました。昭和40年に藍綬褒章(らんじゅほうしょう)を受章(じゅしょう)しています。
資料・他(しりょう・ほか)
『玉川村史』主な業績(おもなぎょうせき)
のちに与えた影響(のちにあたえたえいきょう)
関連する史跡・施設(かんれんするしせき・しせつ)
副読本(ふくどくほん)
関連文献(かんれんぶんけん)
詳しい情報の入手先(くわしいじょうほうのにゅうしゅさき)
現地へ行くまでの交通案内(げんちへいくまでのこうつうあんない)
その他(そのほか)
教育委員会連絡先(きょういくいいんかいれんらくさき)

※関連(かんれん)する項目(こうもく)を表示(ひょうじ)しています。
クリックするとその項目のページへジャンプします。