文化・伝統 県北地域アイコン

文化財(ぶんかざい)

二子塚古墳(ふたごづかこふん)

  • 地域(ちいき)

    県北地域(けんぽくちいき)
  • 市町村(しちょうそん)

    大玉村(おおたまむら)
  • カテゴリー:

    文化財(ぶんかざい)

紹介説明(しょうかいせつめい)

 この古墳(こふん)は、大玉村大山字二子塚(おおやまあざふたごづか)にある県指定史跡(けんしていしせき)です。この古墳は古墳時代(1700~1300年前)の終わりごろにつくられ、大玉の扇状地(せんじょうち)【扇(おおぎ)の形になった地形】のほぼ中央にあり、県中地方でもっとも長い全長60mの前方後円墳(ぜんぽうこうえんふん)【前が四角い形で、後ろが丸い形のお墓】です。古墳時代終わりごろの、この地方をおさめていた豪族(ごうぞく)の墓(はか)と考えられています。

資料・他(しりょう・ほか)

『図説・福島の古墳』

詳しく調べるために(くわしくしらべるために)

<詳しい情報の入手先>
・大玉村教育委員会

その他(そのほか)

  • 県指定史跡

関連ホームページ(かんれんホームページ)

ムービー

検索結果へ戻る(けんさくけっかへもどる)