人物"/ 相双地域アイコン

公園・施設(こうえん・しせつ)

大倉山森林公園(おおくらやましんりんこうえん)

  • 地域(ちいき)

    相双地域(そうそうちいき)
  • 市町村(しちょうそん)

    富岡町(とみおかまち)
  • カテゴリー:

    公園・施設(こうえん・しせつ)

紹介説明(しょうかいせつめい)

町のシンボルである大倉山(おおくらやま)。別名、三把山(さんばさん)ともよばれています。昔から信仰(しんこう)の山として親しまれており、頂上(ちょうじょう)には古事記(こじき)や日本書紀(にほんしょき)などの神話(しんわ)に出てくる木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)がまつられています。遠い昔「塩の道」とよばれた大倉山の道は、海岸と内陸の物と文化を運ぶ大事な役割(やくわり)を果たしてきました。また頂上からは、見ごとな太平洋を見おろすことができます。
 ※令和5年3月現在、大倉山への入山はご遠慮いただいております。
  (トイレ、遊歩道等の施設の維持管理を行っていないため)

資料・他(しりょう・ほか)

詳しく調べるために(くわしくしらべるために)

<詳しい情報の入手先>
・富岡町役場 産業振興課 農林土木係(施設管理)
          
<現地に行くまでの交通案内>        
・双葉郡川内村大字下川内五枚沢(荻ダム)経由

その他(そのほか)

関連ホームページ(かんれんホームページ)

春の大倉山森林公園(石畳の径)

秋の大倉山森林公園(石畳の径)

検索結果へ戻る(けんさくけっかへもどる)