人物"/ 県中地域アイコン

公園・施設(こうえん・しせつ)

大安場史跡公園(おおやすばしせきこうえん)

  • 地域(ちいき)

    県中地域(けんちゅうちいき)
  • 市町村(しちょうそん)

    郡山市(こおりやまし)
  • カテゴリー:

    公園・施設(こうえん・しせつ)

紹介説明(しょうかいせつめい)

大安場古墳(おおやすばこふん)1号墳は全長約83メートルの前方後方墳(ぜんぽうこうほうふん)で、現在確認(かくにん)されている前方後方墳の中では東北地方最大の古墳(こふん)です。発掘調査(はっくつちょうさ)で見つかった出土品(しゅつどひん)から、古墳時代前期(4世紀後半)の古墳であることがわかりました。
 腕輪形石製品(うでわがたせきせいひん)石釧(いしくしろ)は、大刀(たち)、槍(やり)、剣、鎌(かま)、鉄斧(てつおの)とともに古墳の埋葬施設(まいそうしせつ)から見つかり、大安場古墳は平成12年9月に国指定史跡(くにしていしせき)になりました。また、出土品は平成15年3月に福島県の重要文化財(じゅうようぶんかざい)に指定されました。
 大安場史跡公園では,復元(ふくげん)した古墳群(こふんぐん)の見学ができるばかりでなく、古墳をつくる様子や豪族(ごうぞく)が埋葬(まいそう)された施設のようすを復元模型(ふくげんもけい)で見たり、土器などを製作したりできるなど、古代の人々のくらしを体験することができます。

資料・他(しりょう・ほか)

『ふるさと郡山の歴史』郡山市教育委員会刊行

詳しく調べるために(くわしくしらべるために)

<詳しい情報の入手先>
・郡山市文化スポーツ部文化振興課
 電話:024-924-2661
・大安場史跡公園ガイダンス施設
 電話:024-965-1088

<現地までの交通案内>
・JR郡山駅前バス乗り場2番ポールから
 「東山霊園」「蓬田」「馬場」行きバス
 「金屋」停留所下車、徒歩約20分
・郡山警察署前交差点から
 国道49号線をいわき方面へ車で約10分

その他(そのほか)

  • 国指定史跡(平成12年)
  • 県指定重要文化財(大安場古墳・平成15年)

関連ホームページ(かんれんホームページ)

検索結果へ戻る(けんさくけっかへもどる)