

名山・渓谷・遊歩道(めいざん・けいこく・ゆうほどう)
滝川渓谷(たきがわけいこく)
地域(ちいき):
県南地域(けんなんちいき)市町村(しちょうそん):
矢祭町(やまつりまち)カテゴリー:
名山・渓谷・遊歩道(めいざん・けいこく・ゆうほどう)
紹介説明(しょうかいせつめい)
東北地方の南はしにあり、知る人ぞ知る「滝川渓谷」は、全長3kmの散策路(さんさくろ)に見事な四十八の滝が連続し、渓谷(けいこく)の美しさとさわやかな滝の音が、おとずれる人々の心を魅了(みりょう)します。渓谷には、変わった形の巨大な岩や、天然の老いた木が生(お)いしげり、春のサクラ、カタクリ、夏の新緑、赤や黄色にいろどる秋の紅葉など、四季の自然の美しさを満喫(まんきつ)できます。
資料・他(しりょう・ほか)
詳しく調べるために(くわしくしらべるために)
<詳しい情報の入手先>・矢祭町観光協会(矢祭町役場 事業課内)
<現地までの交通案内>
・JR水郡線「東舘駅」より車(タクシー)で15分
その他(そのほか)
- ふくしまの遊歩道50選 第10位 (平成14年選定)
関連ホームページ(かんれんホームページ)

※関連(かんれん)する項目(こうもく)を表示(ひょうじ)しています。
クリックするとその項目のページへジャンプします。