人物"/ 県南地域アイコン

木・花・鳥(き・はな・とり)

五本松の松並木(ごほんまつのまつなみき)

  • 地域(ちいき)

    県南地域(けんなんちいき)
  • 市町村(しちょうそん)

    矢吹町(やぶきまち)
  • カテゴリー:

    木・花・鳥(き・はな・とり)

紹介説明(しょうかいせつめい)

寛永(かんえい)12(1635)年、三代将軍(さんだいしょうぐん)徳川家光(とくがわいえみつ)の時代に参勤交代(さんきんこうたい)が決まり、全国の街道(かいどう)に松を植えさせました。その後、大名(だいみょう)や旅人が大勢行き交うようになり、各地の松並木は、夏はきびしい日差しをさえぎり、冬は風よけになって通行を快適にし、旅人の心をなぐさめました。
 矢吹町の松並木は、松平定信(まつだいらさだのぶ)の時に松の苗2,300本を街道に植えたのがはじまりといわれています。
 現在五本松にある松並木は明治18(1885)年頃に植えなおしたものですが、松食い虫の被害(ひがい)にあい、伐採(ばっさい)した松をそのつど植えなおしています。昭和52年9月に町の指定史跡(しせき)になりました。

資料・他(しりょう・ほか)

詳しく調べるために(くわしくしらべるために)

<現地までの交通案内>
・JR東北本線「矢吹駅」より車で10分

その他(そのほか)

  • 県自然環境保全地域
  • ふくしま緑の百景(昭和60年選定)
関係記事(かんけいきじ)

※関連(かんれん)する項目(こうもく)を表示(ひょうじ)しています。
クリックするとその項目のページへジャンプします。

検索結果へ戻る(けんさくけっかへもどる)