

滝と名水(たきとめいすい)
ツムジクラ滝(つむじくらたき)
地域(ちいき):
会津地域(あいづちいき)市町村(しちょうそん):
柳津町(やないづまち)カテゴリー:
滝と名水(たきとめいすい)
紹介説明(しょうかいせつめい)
博士山麓(はかせさんろく)にある滝の中で一番大きい滝です。落差は、二段で90m近くあります。博士山(はかせやま)からの雪どけ水のため水量は豊富(ほうふ)で、午後になると滝つぼのあたりに七色の虹がかかり、とてもきれいです。
ツムジクラ滝展望台(てんぼうだい)へと続く漆峠林道(うるしとうげりんどう)は、バイクや乗用車でも入ることができます。
資料・他(しりょう・ほか)
『柳津町誌』『やないづ今昔』
詳しく調べるために(くわしくしらべるために)
<詳しい情報の入手先>・柳津町役場 地域振興課 観光商工係
<現地までの交通案内>
・磐越自動車道「会津坂下IC」より29km
その他(そのほか)
関連ホームページ(かんれんホームページ)

※関連(かんれん)する項目(こうもく)を表示(ひょうじ)しています。
クリックするとその項目のページへジャンプします。