文化・伝統 県中地域アイコン

文化財(ぶんかざい)

大安場古墳(おおやすばこふん)

  • 地域(ちいき)

    県中地域(けんちゅうちいき)
  • 市町村(しちょうそん)

    郡山市(こおりやまし)
  • カテゴリー:

    文化財(ぶんかざい)

紹介説明(しょうかいせつめい)

大安場古墳は、郡山市田村町大善寺(たむらまちだいぜんじ)にあります。4世紀ころにつくられた地方の有力者(ゆうりょくしゃ)のお墓(はか)で、5つの古墳があります。一番大きい1号墳(ごうふん)は、長さがおよそ83mあります。古墳は、前も後ろも四角い形をした前方後方墳(ぜんぽうこうほうふん)で、この形の古墳では東北で一番の大きさです。その他の4つの古墳は、まるい形をしています。1号墳と2号墳は、平成12(2000)年9月6日に、国の指定史跡(していしせき)になりました。
 古墳の中からは、石釧(いしくしろ)という、うでわの形をした石のせい品が発見されました。その他にも、大きな刀ややりなども見つかっています。これらの出土品(しゅつどひん)は、平成15(2003)年3月25日に、福島県の指定重要文化財(していじゅうようぶんかざい)になりました。

資料・他(しりょう・ほか)

『郡山の歴史』郡山市 2004(平成16)年9月1日
『第6回市内遺跡発掘調査成果展 国指定記念企画 語りはじめた大安場古墳』
『第9回市内遺跡発掘調査成果展企画展 郡山を掘る』
『第10回市内遺跡発掘調査成果展企画 「郡山」地名発祥の地』
 以上 郡山市教育委員会発行

詳しく調べるために(くわしくしらべるために)

<詳しい情報の入手先>
郡山市歴史資料館/○住所:郡山市麓山一丁目8番3号
         ○電話:024-932-5306
         ○交通:JR郡山駅発福島交通バス
         ○麓山経由「麓山一丁目」停留所下車、
         または池ノ台経由「郡山中央図書館」停留所下車
         【約10分】
郡山市中央図書館/○住所:郡山市麓山一丁目5番25号
         ○電話:024-923-6601

<直接現地へ行くまでの交通案内>
大安場古墳/○住所:郡山市田村町大善寺字大安場宿地内
      (桜ヶ丘団地西側)
      ○JR郡山駅前発福島交通バス「東山霊園」「蓬田」行き
      「金屋」停留所(約20分)下車、徒歩10分

その他(そのほか)

  • 国指定史跡【1号墳および2号墳】(平成12年9月6日指定)

関連ホームページ(かんれんホームページ)

ムービー

西側上空からの大安場古墳

東側上空からの大安場古墳

北東側上空からの大安場古墳

検索結果へ戻る(けんさくけっかへもどる)