文化・伝統 南会津地域アイコン

文化財(ぶんかざい)

窪田遺跡(くぼたいせき)

  • 地域(ちいき)

    南会津地域(みなみあいづちいき)
  • 市町村(しちょうそん)

    只見町(ただみまち)
  • カテゴリー:

    文化財(ぶんかざい)

紹介説明(しょうかいせつめい)

窪田遺跡(くぼたいせき)は、今から5,500年から2,000年前に作られた集落跡(しゅうらくあと)です。縄文(じょうもん)時代の住居の跡(あと)が4棟(むね)、弥生(やよい)時代のものが2棟発見されました。また、弥生時代のお墓(はか)である再葬墓(さいそうぼ)が、発見されています。それは、当時の人々の生死(せいし)に対する考え方や、人生観(じんせいかん)を考える上で、重要(じゅうよう)な遺跡(いせき)とされています。現在は、大倉(おおくら)にあるただみ・モノとくらしのミュージアムの敷地内(しきちない)にあります。

資料・他(しりょう・ほか)

・只見町史
・只見おもしろ学ガイドブック【改訂版】 令和元年6月30日改訂版2刷

詳しく調べるために(くわしくしらべるために)

<詳しい情報の入手先>
只見町教育委員会 電話:0241-82-5320

<直接現地へ行くまでの交通案内>
・JR只見線「只見駅」より車で20分

その他(そのほか)

  • 県指定史跡(昭和62年3月27日指定)

関連ホームページ(かんれんホームページ)

ムービー

関係記事(かんけいきじ)

※関連(かんれん)する項目(こうもく)を表示(ひょうじ)しています。
クリックするとその項目のページへジャンプします。

検索結果へ戻る(けんさくけっかへもどる)