人物"/ 会津地域アイコン

名山・渓谷・遊歩道(めいざん・けいこく・ゆうほどう)

銚子の口(ちょうしのくち)

  • 地域(ちいき)

    会津地域(あいづちいき)
  • 市町村(しちょうそん)

    西会津町(にしあいづまち)
  • カテゴリー:

    名山・渓谷・遊歩道(めいざん・けいこく・ゆうほどう)

紹介説明(しょうかいせつめい)

それまでの阿賀川(あががわ)の幅広(はばひろ)な流れが、西会津町端村(はむら)地区のあたりで急に10数mにせばまります。その形がお酒を入れる銚子(ちょうし)のくびれている部分に似ていることから、この名が付けられました。越後三山(えちごさんざん)只見国定公園の中でも特に有名な場所です。
 かつて阿賀川は、山国(やまぐに)会津と日本海を結ぶ水路として利用され、たくさんの米や塩が運ばれ、大いににぎわったといいます。しかし、この銚子の口ばかりは舟が通ることができず、舟の荷物はいったん陸の道を運ばれました。

資料・他(しりょう・ほか)

『わたしたちの郷土「西会津町」』

詳しく調べるために(くわしくしらべるために)

<詳しい情報の入手先>
・西会津町役場 商工観光課
・西会津町教育委員会

<現地までの交通案内>
・JR磐越西線「上野尻駅」より徒歩40分
・磐越自動車道「西会津IC」より車で20分

その他(そのほか)

関連ホームページ(かんれんホームページ)

関係記事(かんけいきじ)

※関連(かんれん)する項目(こうもく)を表示(ひょうじ)しています。
クリックするとその項目のページへジャンプします。

検索結果へ戻る(けんさくけっかへもどる)