文化・伝統 県北地域アイコン

文化財(ぶんかざい)

旧伊達郡役所(きゅうだてぐんやくしょ)

  • 地域(ちいき)

    県北地域(けんぽくちいき)
  • 市町村(しちょうそん)

    桑折町(こおりまち)
  • カテゴリー:

    文化財(ぶんかざい)

紹介説明(しょうかいせつめい)

明治16(1883)年、伊達郡役所(だてぐんやくしょ)が桑折町民のはたらきかけで、保原からうつされました。その年の10月に、2万5千円のお金をかけて、総二階(そうにかい)、バルコニー、塔屋(とうや)をもつ、西洋風の建物として完成しました。郡役所として使われなくなったあとも、さまざまな事務所(じむしょ)として使われてきました。昭和52(1977)年に、国の重要文化財(じゅうようぶんかざい)に指定され、こわれた所を直す工事が行われました。強風にあおられるため一時取り去られていた塔屋も、元にもどされています。
 桑折町字陣屋(あざじんや)12番地に建っています。

資料・他(しりょう・ほか)

『桑折町歴史散歩』
 町内の文化財を紹介した本

詳しく調べるために(くわしくしらべるために)

<詳しい情報の入手先>
・桑折町教育委員会 教育文化課
 電話:024-582-2403

<直接現地へ行くまでの交通案内>
旧伊達郡役所
 住所:桑折町字陣屋12番地
 東北本線「桑折駅」下車、車で3分

その他(そのほか)

  • 国指定重要文化財(昭和52年指定)

関連ホームページ(かんれんホームページ)

ムービー

旧伊達郡役所

旧伊達郡役所

検索結果へ戻る(けんさくけっかへもどる)